心が豊かになって夢叶う!節約研究家のひとりごと

明るく・楽しく・幸せになる節約術

根性や努力


根性や努力の副作用。

基本的に、根性・努力は大切なものだと思っています。
使い方や状況等を間違わなければ、、、。

しかし、どんなことであっても
TPOを間違えると副作用はあるものだと思います。

『継続は力なり』と言いますが、
『継続こそ力なり』と思っています。


けど、
「やりはじめたら何でもかんでもやり続けなければならない」
という幻想がありませんか?

私は結構ありました。
どうせやるからにはものにしよう、と常に思っていました。

この考え自体は問題がないのですが、
常にそのように考えると腰が重くなり、
一歩が踏み出せなくなることがあります。
躊躇することが増えてきます。

ある方が
「家に帰ったら、とにかくすぐ机に座る習慣をつくる。
 勉強なんてしなくてもいから、、、
 でも、やがて、少しづつだけど勉強の習慣がついてくる」
ってことを言ってました。

この考えからすると、
まずは気楽に構えて挑戦することも大事ですね。

最初から、
「継続できそうもないから挑戦しても意味はない」
なんてあきらめるのではなく、、、。


私はまずは
1)ちょっとやってみる(継続することは一旦、頭から離す)
2)ちょっとやった中から、
  面白い、楽しい、役に立つ、効果的などと言ったことを
  総合的にチェックして、
  その中から習慣化する必要があるものを選ぶ
3)そしてそれを楽しめる範囲内で続けていく、
  楽しく続けられる工夫をする、
  環境つくりをするのが大事かな、って思います。

人によっては当たり前のことと思うでしょうが、、、。
最初はどんどん試す、一歩を踏み出す、軽く触れてみる
その中から、これぞってものを徹底的に探求する。
3ヶ月、1年、3年、10年って、、、。

ここでも大事なことは
『10年続けよう』なんて最初から思うと
続かない人(こと)がほとんどだと思いますので、

「今日一日だけはやろう。楽しもう」
なんて、考え方も効果がありますね。

何事もTPOを考えて楽しめる範囲内で行ってみてはどうでしょう。