心が豊かになって夢叶う!節約研究家のひとりごと

明るく・楽しく・幸せになる節約術

ほうれん草のゆで汁は捨てないで!

JUGEMテーマ:節約ライフ

 

 

鉄分なども豊富でとても栄養価の高いほうれん草ですが、

実は!!!食事だけでなく、 色々と活用できるということ知っていますか?

 

食事を作るときに茹でたら、ゆで汁なんてサッと流してしまいがちですが、

なんとそれが便利なお掃除アイテムになります。

 

ほうれん草のゆで汁は、汚れを落としたり、漂白効果があるんです。

 

ほうれん草のゆで汁に、ふきんなどを漬けておいてください。

驚くほど白くなります。 

塩素系漂白剤より、安心して使えます。

 

カーペットなどに付いたコーヒーなどのしみは、

ほうれん草のゆで汁がしみ抜きになります。

 

まるで、漂白剤を使ったようにしみが薄くなります。 

 

1.ほうれん草のゆで汁をしみ付いた場所に染み込ませます。 

2.浮き上がった汚れを、タオルなどで吸いとる作業を数回繰り返すとしみが薄くなります。

3.ほうれん草のゆで汁は、歯ブラシに付け汚れた箇所を軽くこすります。 

4.あとは、洗濯機を回してゆで汁を注ぎながらすすぐときれいになります。

 

木製品(ワックスなどは塗っていないところ)の漂白もできます。 

シミやマジックの落書きなど発見したら、歯ブラシでこすってみてください! 

綺麗に落ちます。(子供が小さい頃やってました)

 

1.衣類の汚れには、ハブラシでほうれん草のゆで汁をつけ軽くこすります。

2.残りのゆで汁は洗濯機に入れ洗います。

3.ホウレン草のシュウ酸が脂質汚れを乳化して汚れを落とします。

 

油汚れを落とす作用もあるので、他にも排水溝のヌメリを落とす効果もあります。

熱いうちに排水口にかけ、歯ブラシなどでこすると、ぬめり・黒ずみがキレイに落とせます。

 

白い壁紙の汚れにも。

1.ほうれん草のゆで汁を捨てずに冷ましておく。

2.布にゆで汁をしみ込ませ、気になる手あかなどの壁紙の汚れを叩くようにして汚れを落とす。

 

ほうれん草に含まれている「シュウ酸」には、手あかなどの汚れに含まれているようなたんぱく質を分解する働きがあります。

クリーニング店のシミ抜き剤にも含まれている成分なんです。

洋服についた醤油などの水性のシミも冷ましたゆで汁につけ、乾いた布で挟んでたたくときれいになります。

 

まな板の黒ずみや黄ばみも落とすことができるんです。

ほうれん草のゆで汁に雑巾を浸して床を磨けば、ワックスのようにぴかぴかになります。

 

掃除のポイントとして、汚れをこするのではなく、ポンポンと叩くことです。

こすると汚れが広がって逆に取れにくくなる場合があります。

 

壁紙によっては、シミになってしまうこともありますので、

端下などの目立たないところで試してみてから行いましょう。

【書籍】 月給13万円でも1000万円貯まる節約生活 【小松美和 】 節約研究家・小松美和オフィシャルサイト テレビ・ラジオ出演、大手企業HP掲載、監修 執筆活動 セミナー講師、雑誌掲載など全国で活動中! メディア出演履歴はコチラから ご意見・ご連絡は、こちらよりお問合せ