心が豊かになって夢叶う!節約研究家のひとりごと

明るく・楽しく・幸せになる節約術

パンの耳活用法

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:節約ライフ

・おやつもおいしいけど、我が家は「パン粉」!

 

サンドウィッチを作る時に切り落としてしまうこともある「パンの耳」。

パンの耳を捨てるのはもったいないです!

どうせならおいしいおやつやおつまみに活用してみませんか?

 

パンの耳を活用しましょう

 

レンジでチンしてできるだけではなく、洗い物もないので、

「ヘルシー」「時短」「簡単」の三拍子がそろったパン耳ラスクになります。

調味料と混ぜるときには、ポリ袋を使うと便利です。

電子レンジの加熱時間は、その電子レンジによって違うので、見ながら調整して作ってみてください。

揚げていないのにカリカリです。

 

レンジラスク!の作り方

パン耳を700wで50秒を2回、レンジでチンします!

水分がぬけてなかったら追加で20秒。

 

マーガリン-大1・砂糖-大1と1/2・牛乳-小1をレンジで溶かして、パン耳と混ぜたら…最後はひとつまみの塩!

やみつきになるおいしさです。

 

 

フライやとんかつ用のパン粉は買い置きしていても使いきれずに風味が落ちてしまう。

それよりもパンの耳を活用しましょう。

パンの耳をミキサーにかけて作るとパリッとしたフライが出来て、とてもおいしいです。

ソフトパン粉なので、パン粉の大きさに多少ばらつきがあっても、美味しいです。

 

乾燥パン粉はハンバーグなどでは、牛乳に浸しますが、

湿ったパン粉はそのままフレッシュに使えます。

もちろん、パンは生だと日持ちは悪いので残ったパン粉はよく乾燥させて冷凍してください。

 

余ったフランスパンなどでも出来るので、とりあえず細切りにして冷凍庫へ入れておきましょう!

 

我が家はパン粉は買ったことがありません。

必要なときは食パンを買うか、食べ残した菓子パンの端っこを使ってパン粉を必要量だけ作って使います。

使うたびに使うと、無駄がでなくて節約になります。

 

市販のパン粉もいいのですが、是非手作りされてみてください。

 

【書籍】 月給13万円でも1000万円貯まる節約生活 【小松美和 】 節約研究家・小松美和オフィシャルサイト テレビ・ラジオ出演、大手企業HP掲載、監修 執筆活動 セミナー講師、雑誌掲載など全国で活動中! メディア出演履歴はコチラから ご意見・ご連絡は、こちらよりお問合せ