心が豊かになって夢叶う!節約研究家のひとりごと

明るく・楽しく・幸せになる節約術

小麦粉の活用法アレコレ!布製シェードの知恵から意外な使い方まで

JUGEMテーマ:節約ライフ

・小麦粉団子でお手入れ

布製シェードの知恵

布製のランプシェードはほこりを吸収しやすいので汚れがち・・・。

こまめにほこりを取り払いたいものだけど汚れが目立つ場合は小麦粉団子でお手入れします。

小麦粉を水で練って団子にし、布製のシェードに軽く押し付けるようにします。

すると布の目の中に入り込んだ汚れまで団子にくっついいてキレイになります。

柔らかい団子なのでシェードを傷める心配もないし、和製のシェードにも活用できます。

 

・小麦粉を使った掃除は、油汚れに有効です。

換気扇のようにひどい油汚れには、直接小麦粉を振りかけて油を吸着させます。

小麦粉が油を吸い取ったところで、こそげ落とすように剥がしてみてください。

油の層を取り除くことで、余分な洗剤や水を節約することができます。

 

揚げ物をした鍋の油って、ベトベト・ギトギトで洗うのも嫌になっちゃいますよね。

けど、小麦粉って、揚げ物をした鍋の油にも!使えるのです。

 

小麦粉をお米のとぎ汁くらいの色に溶いて油汚れの8分目くらいまで入れ火にかける。

これを2~3分沸騰させるだけで驚くほど油が取れます。

 

・こぼれた油にも小麦粉が大活躍!

うっかり床やレンジ台にこぼしてしまった油は拭く前に小麦粉をふりかけ油分を吸着させます。

まんべんなくふりかけ、しばらく放置したあと、お湯で絞った布で拭くだけです。

そうすると、油が広がらずベトベトも同時に拭き取る事ができます。

粒子が細かいため、油を吸着しやすいんです。

テーブルの上で焼肉やてんぷらをした後油が飛び散った場合にもこの方法でやるとキレイになります。

 

パンやお菓子を手作り・天ぷらなどする時に買ったもののほとんど手をつけずに賞味期限が過ぎてしまった小麦粉!!

実は食用以外でも活用方法があるのです。

 

是非、活用してみてください。

【書籍】 月給13万円でも1000万円貯まる節約生活 【小松美和 】 節約研究家・小松美和オフィシャルサイト テレビ・ラジオ出演、大手企業HP掲載、監修 執筆活動 セミナー講師、雑誌掲載など全国で活動中! メディア出演履歴はコチラから ご意見・ご連絡は、こちらよりお問合せ