心が豊かになって夢叶う!節約研究家のひとりごと

明るく・楽しく・幸せになる節約術

開けにくい瓶のふた開けの知恵

JUGEMテーマ:節約ライフ

食事中や、料理中に瓶の蓋があかなくて

一生懸命力を入れてるのに固くなってビクリともしないなんて事ありませんか?

 

あかなくてイライラしたり、困った経験は誰にでもあると思います。

特に時間のない朝ごはん中に、ジャムの瓶の蓋があかなくなってしまったなんて経験誰にでもあると思います。

 

でも、そんな時も瓶の蓋があかなくなる原因と、

その解消方法を知っていれば意外にすんなりとあいてしまうこともあるんです。

知っていればちょっと得をする、時間の節約になる!いざというときに役立つ生活の知恵をご紹介します!

 

(何故あかないの?)

知らないうちにカッチカチになってしまうあかない瓶の蓋の原因は2つ考えられます。

1.冷蔵庫で冷やされるうちに、蓋が収縮してキツくなってしまった。

2.内容物が瓶の口やその周りに付着して、接着剤のように固まってしまっている。

 

暖かいところでは膨張し、寒いところでは収縮するという性質があるので、

収縮して蓋がキツくなってしまっているのです。

また、ハチミツやジャムなどの糖分と粘度が高いものは

特に、瓶の縁についてカッチカチになってしまうことが多いのです。

 

(開け方)

まずは、瓶の方に力を入れてひねってみましょう。

それでも開かないときは、瓶の底を叩いてみましょう。

瓶に衝撃を与えると、蓋と瓶の間に空気が入るので蓋があきやすくなります。

 

蓋を温めてみましょう。

温めることによって、収縮した蓋を広げると同時に、

瓶の口の周りにこびりついて固まった調味料などを溶かします。

 

・スポンジ

スポンジを瓶のふたにかぶせるようにしてしっかり持ちスポンジごとねじります。

頑固な蓋も簡単に開ける事が出来ます。

 

・ゴム手袋

手がすべらないようにゴム手袋をはめて、その手で蓋を回してみましょう。

ゴム手袋を着用してすべることによって逃げてしまっていた力が、

ギュッと留まるので、あけやすくなります。

私一人の力だとどうしても開けられないとき、キッチンにゴム手袋常備していますのでとても役になっています。

ゴム手袋も、もちろんわざわざ購入するのではなく、何かの景品でいただいたものです。

 

ゴム手袋やスポンジなど身近なもので意外なほど簡単にあくので、

あけかたさえ知っていれば最後までおいしく使い切ることができます。

【書籍】 月給13万円でも1000万円貯まる節約生活 【小松美和 】 節約研究家・小松美和オフィシャルサイト テレビ・ラジオ出演、大手企業HP掲載、監修 執筆活動 セミナー講師、雑誌掲載など全国で活動中! メディア出演履歴はコチラから ご意見・ご連絡は、こちらよりお問合せ